top of page

謹賀新年


よき新春をお迎えのことと、お慶び申し上げます。


旧年中「ひとうたの茶席」をご覧頂いた皆様に、改めて御礼を申し上げます。


本企画は書家の根本 知、表具師の岸野 田、花いけの平間 磨理夫、そして写真家の山平 敦史の4人のアーティストとともに、2020年9月に始まりました。1年目のテーマは和歌、2年目は俳諧、また昨年は、根本知のNHK大河ドラマ「光る君へ」題字揮毫および書道指導に合わせ、毎月一首、紫式部をはじめとした同時代の人物と歌をご紹介して参りました。たくさんの方にご覧いただき、誠に有難うございました。


本年はしばらくお休みをいただいた後、万葉集の歌を取り上げる「万葉編」としてお届けする予定です。お正月の題字は、万葉仮名として書きながらも、漢字の意味も通るように文字をあてました。言うなれば「漢詩的万葉仮名」と言えるでしょうか。

 

新しい年が、世界中の子どもたちが健やかな生活を送ることのできる一年であるよう、また皆さまにとって実り多き日々でありますよう、心よりお祈り申し上げます。


本年も「ひとうたの茶席」をどうぞ宜しくお願いいたします。




令和七年 元旦













書:根本 知

花:平間 磨理夫

写真:山平 敦史

Comentarios


Los comentarios se han desactivado.
bottom of page